仏具

仏具とは、仏壇でお参りするときに使われる道具です。
本来、僧侶が使うための宗教用具でしたが、仏壇が普及するにしたがって、
一般の人も仏具を持つようになりました。
感謝の思いを込めて手を合わせ、末永く心を通い合わせるものだから
ご希望をお伺いし、ご家族に合った供養の形をご提案します。

位牌

位牌とは、故人の戒名と没年月日、俗名、享年の記された木の札のことです。
自宅の仏壇やお寺の位牌壇に安置し、故人の霊をお祀りします。

仏壇

仏壇は仏様をお祀りする家の小さなお寺です。
ひと昔前までの「次世代に引き継ぐもの」という考え方も、
核家族化、生活様式の変化などにより変わってきています。
形式だけにとらわれない、亡くなった大切な方への想いをつなぐ場です。
お仏壇は必ずしも大きくて立派なものである必要はありません。
無理のない範囲で自分たちができる供養を、考えてみてはいかがでしょうか。

その他

仏具をお飾りすることで、お仏壇に「浄土」の世界が表されるといわれています。
お位牌やご本尊、香炉や火立、仏器など各種仏具がございます。
とはいっても何が必要なのか、わからない方も多いことでしょう。
宗派によって異なる部分もありますので、ピアベールへご相談ください。